
大手TV局様
物販系番組と連動したWEBメディア制作

通信会社様
スマートスピーカーECサイト開発

スポーツ用品店様 会員サイト開発

自動車メーカー様 配車アプリ開発

貸金業様 カードローンアプリ開発

金融サービス会社様 仮想通貨取引アプリ開発

製造業様 M&Aマッチングアプリ
事業案内
システム開発
UIからクライアントサイド、サーバサイドまで一気通貫で開発を行っております。
お客様のニーズと開発側の認識の相違が起こりがちなIT業界。当社では顧客目線を意識することを徹底しております。
→ ウェブ制作についてはこちらをご覧ください。
System Development
オリエンテーション(受注前)
開発の目的・課題、コンセプト、ご要望から、ターゲット(層)やご予算について、またドメイン、サーバ環境、SSLなどヒアリングさせていただき、お見積もりいたします。
要件定義
お客様が必要とするビジネスで実現したいこと、そこに必要なシステムの機能、などを定義し、何を作るかを明確にします。
基本設計
ビジュアルやUIデザインなどの見た目のほか、ハードウェア構成やタスク設計、データベース設計、通信設計などを行います。
詳細設計
基本設計を基に、実際に製造する際に、どのように実装するかを設計します。
製造・単体テスト
機能や画面ごとに分けてコーディング(プログラミング)を行います。分割したセクションごとに動作テストを行います。
結合テスト
分割して作成した画面や機能などを、基本設計どおりにシステムが出来上がっているかを検証します。
システムテスト
実際の運用を考えてシナリオを作りそれに基づいて検証を行います。実際の運用と同じテスト項目を実施して問題のないことを確認します。
移行
既存のシステムが稼働している場合は新システムを使っていしばらくテスト運用を行います。安定稼働が確認できたらシステム移行が行います。
運用
移行がうまくいったら、新システムに切り替えて運用を行います。運用や保守についてもお気軽にご相談ください。